こんにちは。Pikakeのmikaです。
アナログちゃんの私がちょっとやらかしてしまいまして、
ホームページが表示されない状態でした。
アクセスいただいたみなさん、申し訳ありませんでした。
やっと復活しました~。
そんなわけでアップがおそくなってしまいましたが、
8月29日(金)は、徳島から山北やすみ先生をお招きしての
リンパデトックスセラピーでした。
ご参加いただいたみなさん、やすみ先生、ありがとうございました。
いつもおいしいおみやげをいただいているのですが、
この季節は露地もののスダチが出回るとのことでたくさんいただいちゃいました。
去年いただいてから、すっかり徳島のスダチファンの私です。
お料理に飲み物に大活躍!!
今回のセルフケアレッスンは、『脚のむくみ、冷え対策♪』。
あの手この手でリンパの流れをよくする方法を教えていただきますが、
せっけんの泡を使った方法も伝授いただきました。
珍しく先生のお写真もアップ!
ソーパーさんならご自分の作った石けんを使って、リンパの流れをよくすることができますよ。
本当に簡単に日々の生活のなかで体の滞りを解消する方法を教えてくださいます。
キホンのはなし、でも、セルフケアレッスンでもとてもわかりやすいです。
そして、うれしことにすぐに目で見える違いででますよ。
リンク貼りますので、ご参加いただいたかもいぃゆさんのブログ見てね!
camomillecamomille.blog58.fc2.com/blog-entry-300.html
膝の大きさが全然違いますよね。膝の周りの滞りを取り除いて本来の膝に戻します。
先生もいつもおっしゃっていますが、改善するのではなく、本来のご自身の体に
戻すということです。
セルフケアレッスンは、毎回部位を決めてケアの仕方を教えていただきます。
詳しくは改めてアップしますが、次回は11月7日(金)。
『免疫力アップのデコルテと美しいバストライン♪』です。
やり方のわかる方は、鎖骨まわりと腋窩リンパ節を緩める予習をしてご参加くださいね。
はじめての方はやすみ先生がわかりやすく教えてくださるので、心配なくご参加ください。
個人セッションはどうなの?と興味を持たれている方もたくさんいらっしゃいますが、
毎回受けさせていただいている私は自信を持っておススメしています。
はじめはどこを触られれても痛かったですが、今では、本当に滞っているところがよくわかり、
体調も以前よりずっといいです。
ちょうどプロフィール写真を撮った2年前に先生に来ていただき始めたのですが、
そのころよりずっと私の顔もすっきりしているし(笑)。
次回はセッションの枠も多く設けておりますので、お知らせまで少々お待ちくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 これからの石けんレッスン予定 】
《はじめての手作り石けん体験レッスン》
2014年9月12日(金)14:00~16:00
2014年9月16日(火)10:30~12:30
2014年10月14日(火)10:00~12:30
※同じ内容です。
《 ドロップスワール石けん 》
2014年9月12日(金)、20日(土)10:30~12:30 ※同じ内容です。
《 バナナ・ココナッツミルク石けん 》
2014年9月26日(金)、10月18日(土)10:30~12:30
※同じ内容です。
8月はリクエストがあれば石けん教室を開催します!!
酒粕もまだありますので、酒粕石けん教室のリクエストも受け付け中です。
場 所 : アロマテラピーサロンPikake(千葉県四街道市)
受講料 : 1レッスン3,500円 (材料費・テキスト・講習費、お茶代を含みます。)
持ち物 : エプロン、ゴム手袋、筆記用具
ご都合の合わない方はお気軽にお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハンドメイド石けん協会 スター講習会】
《オリーブオイル徹底比較》2014年9月27日(土)渋谷 一般社団法人 ハンドメイド石けん協会へお申し込みください。
《”マカダミア”オイル&手作りナッツミルクの石けん》 2014年11月11日(火)10:30~13:00
《カカオマス&ココアバターの石けん》 2015年1月13日(火)10:30~13:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年9月9日(火)「甘露蜜とシナモンエスプレッソの石けん」 キャンセル待ち受け付け中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
または、直接メールでお願いします。info@aroma-pikake.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもありがとうございます!
ブログランキングに参加していますので、
1日ワンクリックしていただけたらうれしいです♪