こんばんは、Pikakeのmikaです。
日にちが変わってしまったので、もう『昨日』ですが、
楽しみにしていた、山北やすみ先生のリンパデトックスセラピーでした。
お越しいただいたみなさん、やすみ先生、ありがとうございました。
画像は先生からのおみやげ、金長まんじゅう、定番のチョコレートバージョンと
桜バージョン。先生のおかげで徳島のスイーツに詳しくなっちゃいそうです。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした(笑)。
まずは、リンパの「キホンのはなし」。
はじめてさんはもちろん、3回目の私自身も勉強になりました。
キホンのはなしのあとは、今日のメインレッスン、癒しのヘッドマッサージ♪。
たっぷりホホバオイルを使いヘッドのセルフケアの仕方を教えていただきました。
ご自分で続けることで頭が緩んでくるとのことなのでどうぞご自宅でもやってみてくださいね。
緩めば緩むほど、オイルが入っていくそうなので、お得な講座、ということになるそうです(笑)。
長年蓄積されたモノが硬くなっていて、「え?ここ、骨じゃないの??」「え?ここ、痛った~い」
と、思わぬ痛さや変化をみなさんそれぞれ感じていました。
私も、耳のマッサージであんなに耳がやわらかくなるととに驚き、
耳がやわらかくほぐれてくることで、フェイスラインもはっきり違いが出てきたのでまた驚き。
みなさん、オイルまみれの髪の毛でお帰りいただきましたが、大丈夫でしたか??
洗髪後はサラサラになったんじゃないかな??
午後からは、100分間の個人セッション。ぜいたくな時間です。
オイルトリートメントを受けながら、
滞っている部分を発見したり、課題がみつかったりしたのではないでしょうか?
そして、今日、話題になった『かっさ』。
痛いほどゴシゴシしなくてもちゃんと滞りは解消されることがわかりましたね。
Cさんはセッションのあとで緩んでいるので、うわ!っというほど於血は出ていません。
これが、緩んでいないと赤く出るそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【はじめての手作り石けんレッスン】
日 時 : 2013年4月23日(火)10:30~12:30
【季節の手作り石けんレッスン】
《 ヨーグルト石けん 》
日 時 : 2013年4月23日(火)13:30~15:30
詳しくはこちらをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【自分に合った石けんをみつける講座 全6回】
日にち : 2013年4月12日(金)、5月10日(金)、6月14日(金)、
7月12日(金)、8月9日(金)、9月13日(金)
詳しくはこちらをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お申し込み、お問い合わせはこちらからメールフォームまたはお電話で。
または、直接メールでお願いします。info@aroma-pikake.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもありがとうございます!
ブログランキングに参加していますので、
1日ワンクリックしていただけたらうれしいです♪